※本サイト、記事内には広告・PRを含むものがございます。
推しのライブ、イベント公演に参戦するために地方に遠征したい! でもどの交通手段で行くのがベスト? 気を付けることは何? そんな疑問だらけのオタクの皆様、朗報です! この記事では、オタ活するときの交通手段について、メリット、デメリットをまとめました! 不安を解消して遠征楽しんできてくださいね!
推し活にお金がかかって
毎日金欠…( ; ; )
👇そんなオタクにオススメのポイ活は👇
この記事で分かること
- 推し活遠征に最適な交通手段は?
- 新幹線のメリット・デメリット
- 飛行機のメリット・デメリット
- 夜行バスのメリットデメリット
推し活の遠征
交通手段はどれがいい?
遠征をする時に、新幹線、夜行バス、飛行機、自家用車など様々な手段がありますが……。それぞれのメリット、デメリットをまとめました! 自分のオタ活スタイル、価値観やお財布の状況に合った交通手段を見つけてくださいね。
新幹線
遠征で利用することが多い!と一番声があがりそうなのが新幹線ではないでしょうか? 料金は高いですが、速く移動できて疲労感が少ないのが特徴。
・移動時間を短縮できるため、疲れにくい
・移動中の時間を有効活用できる(食事、仕事など)
・高速バスや飛行機に比べて遅延のリスクが低いため、公演に遅刻しにくい
・万が一イベントの終演時間が押しても、アプリで予約を取り直すことができる
・年中料金が高い(例:東京→大阪間 14,520円)
・GW、年末年始などの繁忙期は予約が取れないことがある
飛行機
遠征先の場所によっては利用することもある飛行機! 自宅から空港が近い人は利用することが多いのではないでしょうか? しかしデメリットをしっていないとせっかくのイベントに参加できない可能性も!?
・移動時間が最も短く、疲れにくい
・移動時間を有効活用できる
・時期によっては安い。また、格安航空を利用すると交通費を抑えられる
・天候により、当日に欠航が出るなど遅延のリスクが高い。(代替手段を手配できない場合は現場に行けないことも…)
・GW、年末年始などは値段が上がる
・空港が自宅から遠いとかえって不便かも
格安航空で遠征する時の注意点を動画で解説!
夜行バス
とにかく安く遠征先まで移動したい! ということであれば夜行バスの利用をおすすめします! ただし、デメリットや夜行バスを利用する時の注意点を理解していないと移動だけで大変な思いをする可能性もあるので要注意です!
・新幹線や飛行機と比べ料金が安い(例:東京→大阪 5,000円など)※日によって異なる
・夜移動するため、朝に到着してからの時間を有効活用できる
・自宅から近い場所にバスターミナルがある場合、新幹線より移動が便利
・移動時間が長いため疲れる。夜行便は眠れないことが多い
・座席が狭く、ゆったりできない。隣の人が最悪なことも……
・繁忙期は新幹線と値段がさほど変わらなくなることもある
夜行バスの遠征ヒントを動画で解説!
遠征する時の交通手段、
結局どれがいいの?
結論
時と場合によるが、「新幹線」を選ぶのがベスト!(管理人の個人的経験、見解を踏まえ)
新幹線は夜行バスや飛行機に比べ割高ですが、遅延リスクが低く移動時間にファンレターを書いたり、ご飯を食べたりと時間を有効活用できるのが最大のメリットです♡
推し活をストレスフリーにしたい、公演時間など、遠征先で時間の制限がある場合は新幹線の利用をおすすめします!
飛行機で遠征する場合は、前日に前乗りで利用し、宿泊するのがベスト!季節によっては飛ばなくなりメインのイベントに参加できないリスクがあります。
夜行バスで遠征する場合は、体力に余裕がある時に利用するのがベスト! 夜行バスは利用した後の疲労度に個人差がありますが、疲れる人はとても疲れます。体力が必要とされるオタ活(夏フェスやテーマパーク巡り)の場合は利用しない、もしくは、到着してから急速を取ることをおすすめします。
遠征のヒントまとめ
今回はオタ活・推し活遠征をする際の交通手段について解説しました。皆様がよきオタクライフをお送りできますよう祈ってます!
管理人のYouTubeチャンネルでは遠征のヒントになるようなVlogなどの動画を配信しております。こちらの投稿で遠征のヒントになりそうなことをジャンル別にまとめているのでそちらも参考にしてみてくださいね!(画像をクリックするとみられます!)
他にも推し活遠征についてまとめた投稿はこちら👇
コメント